NHKラジオ深夜便「明日へのことば」を聴く

不定期更新です

平成25年9月18日 NPO法人ブリッジ・フォー・ピース代表 神直子氏

平成25年 9月18日放送


「加害者の”痛み”を知ることで被害者と向き合える」

NPO法人ブリッジ・フォー・ピース代表 神直子氏

NPO法人ブリッジ・フォー・ピース公式サイト




 NPO法人ブリッジ・フォー・ピース代表の神直子氏は、元日本兵の戦争体験談をビデオに記録しフィリピンの戦争被害者の方々に届けるという活動をされています。

 神氏は大学での体験学習としてフィリピンを訪れた際、スパイ容疑で夫と生き別れたという女性から

「日本人なんか見たくなかった」

と言われたことにショックを受けます。

 そして帰国後、中国で自分のしたことを後悔してその体験談を話し続けているという元日本兵の話を聞き、今でも加害者としての戦争体験に苦しんでいる姿をフィリピンの戦争被害者の姿に重ね、たった一人で元日本兵の方々に取材し、そのインタビュー映像をフィリピンに届けることを決意します。


 「自分が一番つらかった時の話を涙ながらにして頂いた。その方たちに対して戦後世代として何かできることがあるとすればその想いを届けることじゃないかなという私なりの結論に至ったんです。」
フィリピンでの上映会は、戦後何十年もたったおじいさんの顔になっている元日本兵の映像を見た被害者から「なんかフィリピン人にも似てるね」といった言葉が出るなど、全体的に暖かい雰囲気だったといいます。

 また、フィリピンでの加害行為を謝罪する言葉に対しては、

「戦後何十年たってもこういうふうに語ってくれることに感謝したい」
「逆の立場だったら僕が加害者になっていたかもしれない」

といった反応もあり、最後には問題の根源は戦争にあるという話ができたそうです。


 これは、戦争を語る上で『相手が悪い』という一元論ではなく、関わったすべての人が辛い思いをするという本質を伝えたいという神氏の想いの結実でもありました。

 戦後世代が戦争の責任を考えることの難しさ、それでも外側からは『同じ日本人』として見られるという現実を前にして、自分がどういう歴史の上に立っているのかというアイデンティティを深めることの重要性に気付き、

「日本がいい国であってほしい」
「日本もこういう国だったと前向きに捉えてほしい」

という想いに目覚めたことが神氏のその後の活動の根底にあったのです。



 今年からは、領土問題で摩擦の多い中国・韓国でも若い人たちとの交流という形で活動を始め、人と人との交流を重ねることでその溝を埋めていくことも可能だという手応えを感じているようです。

 歴史というものは、しばしば政治的な目的から歪んだ形で喧伝され、民族間の対立の火種ともなりえるものですが、こうした人と人との草の根の交流によって無知や誤解を解消していくことが正しい歴史認識を共有するための一番の近道なのだということを忘れてはいけない、という思いを新たにしました。

拍手[59回]

スポンサードリンク